ベトナム・ニャチャンでの1ヶ月のノマド生活を終えました。率直に言うと、この2年間のノマド生活の中で一番満足度の高い生活が送れました。やっぱり自分は、暖かくて海沿いの街が好きなんだなと再認識しました。
ニャチャンへは韓国から直行便が出ており、韓国経由でアクセスできます。カムラン空港は市内からやや離れており、到着が深夜だったため、初日は空港近くの「The Arena Cam Ranh」に宿泊しました。
宿泊費は1泊8,000円ほどと少し高めでしたが、朝食のビュッフェ付きで、目の前にはビーチが広がっていて最高のロケーション。同じ価格でも他の国ではなかなか得られない体験です。家族連れやカップルで来る場合はおすすめですが、1人だとやや手持ち無沙汰でした。


Google Mapを表示
翌日はビュッフェでしっかり腹ごしらえをしてから、Grabでタクシーを呼び市内へ向かいました。
滞在したメイン宿「Holi Anna Boutique Hotel」
今回はAirbnb経由で「Holi Anna Boutique Hotel」に1ヶ月滞在しました。部屋はとても広く、なんとベッドが2台(1人なのに笑)。
シャワーは水圧も良く、お湯もしっかり出ます。さらに、トイレではトイレットペーパーが流せるのも快適ポイントです。

Google Mapを表示
立地はニャチャンの中心部で、生活には困りません。
1ヶ月の家賃は約38,000円。退去時に電気代や部屋のミニバー(ビール25,000VND、コーラ20,000VND)の精算があり、合計で1万円ほど追加となりました(クーラーはほぼフル稼働でした)。
合計費用:約48,000円!
ホストの対応も丁寧でレスポンスも早く、これまでで一番の当たり物件でした。
ノマド生活の1日ルーティン
朝起きてバインミーを買い、ビーチに行って食べて、海に入ってリフレッシュ。その後部屋に戻って仕事に集中する…という、理想の生活が毎日続きました。
一言で言うと、最高すぎました。。(あの日々に戻りたい。。切実に)


海辺を歩くだけでも気持ちが穏やかになり、心からリラックスできる居心地の良さがありました。
ニャチャンでおすすめのカフェ&レストラン
1ヶ月でいろんなお店を巡りましたが、特に良かったものを厳選して紹介します!
Nha He Coffee Shop
「ザ・ベトナム」な雰囲気の、ジブリっぽさもある素敵なカフェ。ベトナムのコーヒーとパンは本当に美味しいです!

Google Mapを表示
Bánh Mì Phan
観光客にも人気のバインミー店。特にえびとチーズのバインミーは、サクサクのパンにぷりぷりのエビ、とろけるチーズが絶妙にマッチ!

Google Mapを表示
Greek Souvlaki Nha Trang
ニャチャンにはなぜかギリシャ料理店も多く、ここではポークギロスが絶品。バインミーに飽きたときの救世主です。

Google Mapを表示
KhanhKat Mockba
定食スタイルのランチが楽しめて、500円ほどで4種類のメニューから選べます。毎日通いたくなる安心感。

Google Mapを表示
Bun Cha Ha Noi
ベトナム版まぜそばのブンチャーが食べられます。ガッツリ系で食べごたえあり!遅くまで営業しているのも◎。

Google Mapを表示
Cơm Niêu Hương Vị Việt
フォーはどこで食べても美味しいですが、ここのフォーは特に好きでした。迷ったらここへ。

Google Mapを表示
観光地は?正直どうだった?
- ポー・ナガールや隆山寺(ロンソン寺)などもありますが、観光時間はそこまでかからず、あまり期待しすぎない方が良いです。


- Vinpearl Landは1日がかりで楽しめるテーマパーク。ウォーターパークのロッカーに荷物を預け、水着で園内を回るのがベター。
※水着で歩き回れる服がないなら注意!
🎢 おすすめアトラクション:
- ウォータースライダー:家族やカップルで楽しむのが一番ですが、1人でも充分楽しかったです。

- Alpine Coaster:山の上まで登って急降下する絶叫系アトラクション!これは絶対体験すべきです!

※ちなみに水族館は自分が行った時には改装中で閉館していて行けませんでした。無念。。
最後に、ニャチャンでのマッサージもお忘れなく!
ニャチャンでは、ビーチでのんびりするのも良し、美味しいご飯を食べ歩くのも良し、1日がかりで遊園地を楽しむのも良しで、何も言うことのないほど充実した1ヶ月でした。
この1ヶ月で、ニャチャンは自分の中で特別な場所になりました。